Meeting of fate

2005年5月17日
 有限会社 アライブ
 株)ペリカンワールド伊勢店   

 http://dm.takaratoys.co.jp/event/authorized/index.html
 
 公式にあったんだけど場所不明事件orz
 別に行くきないけど、どんなところか
 気になったものでw

 あと・・・

 Q. 『邪脚護聖ブレイガー』の「セイバー:全種族」というの  は、どのように使用すればいいのですか?(05.03.26)

 A. 『邪脚護聖ブレイガー』は、破壊されかかっているクリーチ ャーがどの種族であろうと、「セイバー」能力を使って助ける ことができます。
 ただし、何体もが同時に破壊された場合でも、この能力を使う ことができる対象は1体だけです。



Q. バトルゾーンに自分の『邪脚護聖ブレイガー』と
 『プリーチ・トマト』がある時、『地獄万力』を唱えられまし た。
 この場合、2体とも墓地に置かれますが、『邪脚護聖ブレイガー』の「セイバー:全種族」能力によって、一緒に墓地に置かれる『プ リーチ・トマト』をバトルゾーンに残すことは可能ですか?  (05.05.15)



A. はい、可能となります。
「セイバー:全種族」を持つクリーチャーと他のクリーチャーが同時に破壊される時、プレイヤーは「セイバー」能力を使用する事によってもう一体のクリーチャーをバトルゾーンに留める事が出来ます。



Q. 自分の『邪脚護聖ブレイガー』2体(AとB)がバトルゾーンにある時、『邪脚護聖ブレイガー』Aが破壊されました。
この場合、『邪脚護聖ブレイガー』Bは、セイバー能力で『ブレイガー』Aの身代わりに墓地に行くことができますが、この時、再び『ブレイガー』Aは、セイバー能力で『ブレイガー』Bの身代わりで墓地に行くことができますか?
(05.05.15)

A. いいえ、できません。
「セイバー」能力によって身代わりになれる機会は一回しかありません。
例えば、あなたのクリーチャー1体が破壊されようとしている時、あなたは「セイバー」の能力を使う事でそのクリーチャーを救うことが出来ます。
しかしながら、それを開始してしまえば、もう新たに「セイバー」能力を起動することは出来ません。あなたは「セイバー」を破壊し、破壊されるはずだったもう一体のクリーチャーは場にとどまって、対戦は続行されます。
質問の例を言うと、あなたは『邪脚護聖ブレイガー』Bを使って
もう片方の『邪脚護聖ブレイガー』Aを救う事は出来ますが、
それ以上『邪脚護聖ブレイガー』の能力を使う事は出来ません。



Q. 『邪脚護聖ブレイガー』2体が同時に墓地に置かれました。
この場合、お互いをセイバー能力で守ることによって、
2体ともバトルゾーンにとどまることができますか?
(05.05.15)

A. はい、相互効果によりお互いを「セイバー」能力で守ることができ、
2体ともバトルゾーンにとどまることができます。

 公式にあったんですが
 用するにブレイガー強いって解釈してます ェ

 イラストかっこいいしね(ナニ

 それと今日テストでした・・・

 1時間目 vs理科

 楽勝☆
 
 テスト後に覚えマチガイあったがキニシナイ

 2時間目 vs数学

 楽勝☆

 しかし頭の回転が悪い俺は時間かかりまくるorz
 できるんだけど、時間がかかりすぎてチャイムなって
 
 乙カレー

 
 あと三日間もテストですorz
 でも早く学校から帰還できる点はそれはそれで
 いいです(?

 最後に一点

 ボルバルにタッチでもいいので
 エターナルトラップ4枚積みましょう☆

 除去にはそのぶんクリムゾンワイバーンや
 除去に強いのをいれればきっとなんとかなります

 別にトリガーからこなくても
 同系戦では・・・

 とりあえずエターナルトラップをキャスト
 あらかじめクリならんでるとして相手のシールドを
 がんばって2枚にする

 相手は返しのターン
 此方の攻撃によってシールドから手札を得ているので
 ボルバルザークを出そうとするが
 此方のエターナルトラップによって出せず

 ハンデスを打たれない限り
 此方のターンに ボルバルザークで積み

 ね?強いでしょ(謎

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索